星座があらわすこと2

西洋占星術とハーブ

12星座ひとつひとつの特徴や性質を理解することに、難しさを感じていました。ですが、1冊の本に出会ってスルスルと理解できるようになりました。
石井ゆかりさんの『12星座』という本です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新装版 12星座 [ 石井ゆかり ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/8/16時点)


こちらの『12星座』では、牡羊座から魚座までを、一人の人生のストーリーに見立てて説明されています。つまり、星座は人生における「段階」を性質に持っています。たとえば、牡羊座は「生まれた手の赤ちゃん」の段階で、赤ちゃんが持つ純粋さや、考えるよりも先に行動して学ぶ、といった性質です。『12星座』を参考に、12星座それぞれの、人生における「段階」と性質を書いてみたいと思います。

12星座を3つのステージに分ける

前回の記事「星座があわらすこと1」で、星座は4元素「火・地・風・水」のグループに分けられると書きました。
この火・地・風・水は、起承転結に当てはめることができ
・火は、スタートの勢い
・地は、スタートしたものを「うけとめる」段階
・風は、地の段階で実体を持ったもの同士が関わって展開する様子
・水は、すべての流れが向かっていく海のような収束
を担っているとされています。

そして、12星座では3つのステージで起承転結が繰り返されます。
ステージ①「個人の形成」:牡羊座・牡牛座・双子座・蟹座
ステージ②「個人対他者」:獅子座・乙女座・天秤座・蠍座
ステージ③「個人対社会」:射手座・山羊座・水瓶座・魚座

ステージ① 個人の形成
4元素星座段階
牡羊座「命」としてこの世界に、勢いよく飛び出す。
(生まれたての赤ちゃんの段階。)
牡牛座五感を通して、世界と関わる。生きることの基本となる幸せを味わい、それを学ぶ。
(赤ちゃんが、目に付くものすべてを触れて確かめるような段階。)
双子座牡牛座までの「感覚」を土台に、言葉を通じて世界のなかから自分のアウトラインを探る。
(言葉を覚えてコミュニケーションをとり、他者と自分の違い知って自分のアウトラインを探る段階。)
蟹座家族の一員として「自分の世界」=「居場所(家族)」ができあがる。
ステージ② 個人対他者
4元素星座段階
獅子座自分が独立した個人であることを実感し、表現するために、「居場所」から外に飛び出す。
乙女座「他者」たちと密接に関わり、個人としての自分を育てていく。
天秤座他者と対等に、独立して向き合う。
蠍座個人と個人のあいだに生まれる完結した世界。
ステージ③ 個人対社会
4元素星座段階
射手座個人と個人の完結した世界から飛び出し、外側に開かれた、多くの人でにぎわう広い場所に旅をする。
山羊座射手座の旅で発見した宝物を携えて行き着く先。多くの仲間が安心して暮らすためのお城を、時間をかけて作る。
水瓶座お城からの脱出。自由な個人としての生き方を追求し、その「個人としての生き方」を、対等な他者と、友人としてシェアしようとする。
魚座「個人」の限界を感じ、そこを越えたところに、人と人をへだてる垣根をすべて取り払ったような、完全な交流が可能となる「場」が現れる。

このように、星座は人生の段階を象徴しています。なんとなくイメージが掴めたでしょうか。
お察しの通り、補足がない・説明の少ない星座は、私自身まだ実感を伴って理解できていません。^^;
自分の人生において、まだその段階を経験していないようです。。まだまだ勉強中です。

先にご紹介した石井ゆかりさんの『12星座』に加えて、『星読み+』も参考にさせていただきました。どちらの本も、占星術初心者の私でも理解できるくらい、わかりやすく書かれています。
特に『12星座』は、星座の性質をとおして、人のさまざまな性格・思考・感情が表現されていると思います。そして、すべての星座の性質に対して、励まし、応援されている石井ゆかりさんの温かい文章には、とても感動しました。この本は、私にとって一生の宝物です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新装版 12星座 [ 石井ゆかり ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/8/16時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

星読み+ 2022~2032年データ改訂版 [ 石井ゆかり ]
価格:1,430円(税込、送料無料) (2025/8/16時点)


次回は、これまでご紹介した星座の特徴を、星座別にまとめてみたいと思います!ハーブやアロマの情報も加えます☆
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました