美とエクスタシー

Spirit
このイラスト、スマホの待ち受けにしよかな…

自分のホントウの望みで書いたように、私のなかにはdevilがいます。そのdevil kokoが教えてくれたことは、
「欲望に正直になる、目をそむけない、フタをしない」
ということでした。
「欲望」は、倫理的にはあまり歓迎されないように思います。律してナンボという感じ。
でもdevil kokoはしれっとむき出しにしてきました。三大欲求と言われる「食欲」「性欲」「睡眠欲」、このなかでも特に「性欲」からは目をそむけてきた。
でも、自分のなかに「欲望」や「欲求」はたしかにある。


今日、瞑想めいたもの(まだ「無」になりきれていないので、多分瞑想ではない)をしていたとき、今、自分の目の前にある問題の解決には、『エクスタシー』『美とエクスタシー』という言葉が浮かんできました。

バシャールがよく言っている「エクスタシー(忘我)状態を感じる」ということかなと思い、エクスタシーの状態はどういう感じだろうかと想像してみました。(バシャールを初めて聞いたという方、ご興味があればググってみてください。)

  • たっぷりと愛されている感覚
  • 愛でられている感覚
  • 瞳が潤むほどウットリしている感覚
  • 大好きでたまらない感覚
  • 一体になっている感覚
  • 安心感
  • フワフワした感覚
  • 満たされている感覚

こんな感覚を思い浮かべます。

自分がホントウの自分の状態であるとき、エクスタシーの状態であるようです。つまり常識や固定観念にとらわれず、ホントウにやりたいことだけをしていると、もう毎瞬毎瞬がエクスタシー状態だそうです。そしてそれが本来の姿であると。

こんな素敵にブログを書けたら最高やな。

ブログを書くことは私にとって大きな喜びです。書いているときは、先ほど書いた↑エクスタシー状態になります。まだまだエクスタシー初心者という感じですが。
でも、ホントウの自分でいるためにもうひとつ、ずっと求めているのに半ば諦めていた(フタをしてきた)こと、「パートナーシップ」があります。

ブログは『人生の到達点』
パートナーシップは『人生の目標』

と、どちらも私のネイタルチャートにちゃんと出ていて、多分、やると決めてきたことなんだろうなと思います。

「パートナーシップ」の相手はまだいません。相手を見つける前に、まず自分とのパートナーシップを築くことが私には必要でした。前職を退職したあとのこの一年間は、それをする時間だったように思います。
具体的には、「自分のホントウの望みに向き合う」「セルフラブ」「インナーチャイルドを癒す」といったことをしてきました。
これは、ハードで辛い部分もありましたが、でも、すべてがとても素敵な経験でした。この一年間は、ほんとに不思議なことが多くて、でも、それは全部自分の内側が見せてくれているものなんやと思うと、神秘的な気持ちにもなります。

だいぶ自分と仲良くなれたと思うんやけどな~
そろそろ相手が現れてくれへんかな~
と思う、今日この頃。

『美とエクスタシー』という言葉は、まだ意味をよく理解できていませんが、エクスタシー状態でいられれば、自ずと美も溢れ出してくるんだろうなと思います。いつか「できました!」と実証してみたい。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました