
一年前の私は、自分がブログを書くなんて思ってもみませんでした。今でも「なんで書いているんやろう」と思うことがありますが、書き始めると止まらないので、心が求めていたことなのかなって思います。
文章を書いている間は楽しいというよりも没頭していて、一番楽しいのはイラストを選んでいるとき。五感の『視覚』が満たされる。好きなイラストにたくさん出会えるのは、幸せなことやなぁと思います。
ブログを書くなんて思ってもみなかった私ですが、書き始めるに至った経緯を、フシギ体験を交えながら少し書いてみたいと思います。スピリチュアル全開の内容です。
ちょうど今から一年前、ライフワークバランスを見直そうと、勤めていた会社を退職しました。かねてより、スピリチュアルな視点や考え方を勉強していて、今の自分は、本当に望んでいる状態なのか?という押し問答を2年くらい続けて、ようやく退職する決断をしました。
退職後すぐは、実家に帰省して友だちに会ったり、旅行をしたり、わりと予定多めに過ごしていました。
そして自宅に戻ってからは、ずっと興味のあったアロマセラピーやハーブの勉強を始めました。
ほぼ一日中、一人で過ごしているので、だんだん現実離れしてきます。スピリチュアルについてのYouTube動画もしょっちゅう見ているので、もはや頭はや宇宙のほうに飛んでいる感じです。笑
ある夜、ヨガをしているとき「あ、今なら自分に話しかけたら答えが返ってきそう。」と感じるときがありました。(もうフシギ)
「私のホントウにやりたいことって何?私の使命って何?」
と頭の中で問いかけると、
「この地球で学んだことを、発信すること。」
と頭にホワンと浮かびました。それが浮かぶと同時に、もう条件反射のように、「嫌や、嫌や、こわい。そんなんできへん。」って言いながら泣いていました。ヨガのポーズをとりながら。そして「え?何この状況?」って冷静に見ている自分もいます。これはとってもフシギな体験でした。

「発信か…。」と思いつつ、インスタを少しやってみました。でも途中で飽きる。笑
「ブログかな…。」と薄々感じ、よし、やってみようとブログ用のサイトを準備しました。それが今年の3月で、初めて投稿できたのは8月。書き始めるのに半年近くかかりました。
『発信する』ということが、とにもかくにも怖かった。どう思われるか、どんな反応があるか、そもそも私が発信して何の意味があるのか。想像するのはネガティブなことばかり。
でもそれって結局は、自分が、自分の発信や言葉、考えを否定し、批判しているということでした。このブログの言葉たちを、私は大切にしたい。書き始めて、そう思えるようになりました。
ちなみに、これはかなりスピリチュアルな視点の考え方だと思います。スピってる。
この3月から8月の間は、他にもいろんなことがありました。
自分のホントウの望みは何なのか。無理やと思って諦めていないか、こんなことを望んだら変な人やと思われると隠していないか。(一体どんなこと望んでんねん。)
そういった思いがどんどん迫ってきます。自分のなかのdevil kokoが、それでいいのか?そんなもんでいいのか?と囁きます。このdevilを自分のなかで認められたのは、大きかったなと思います。私のなかにはdevilがいる。
―ブログのほかにもやりたいこと、たくさんあるんだ♪― 欲望は強烈なもののように感じますが、一度認めてあげると、こんな風に自分にとって『普通』になり、軽くなりました。

そうこうしているうちに迎えたライオンズゲートで、超強大な宇宙の後押しを受け、8/13にやっとブログを書き始めることができました。
いろいろありましたが、今振り返るとすべて自然の流れだったと思います。この半年間は、マインドセットの時間でした。

ここまで書いて、やっぱりブログを書くのは楽しいなと思います。今はブログが自分の軸のひとつになっているように思います。幸せです♡
自分のホントウの望み。『望み』というと美しく聞こえますが、ホントウの望みは欲望という言葉の方がより当てはまるかもしれません。自分の中に隠していること、否定していること、怖いと思っていること。もしかしたら、それらが『自分のホントウの望み』が何なのかを教えてくれているのかもしれません。ふふふ。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
コメント