Aromatherapy 香りのハーモニー 精油を使い始めると、ブレンドしてみたくなります。これとこれをブレンドしたら、どんな香りになるんやろう、と知りたくなります。「ブレンドの相性が良い香り」という目安があります。ブレンドをしてみるきっかけになればと思い、ご紹介します。でも、こちら... 2025.09.09 Aromatherapy
Aromatherapy 香りがつづく長さ 精油は揮発性があり、時間の経過とともに気体になっていきます。揮発性があるために香りが空気中に広がりやすいのですが、次第に香りが無くなっていきます。香りにはノートと呼ばれる、揮発の速度を示す段階があり、おおまかに「トップ」「ミドル」「ベース」... 2025.09.01 Aromatherapy
Aromatherapy 簡単!アロマクラフトレシピ 精油を使ったアロマグッズの作りかたをご紹介します。とっても簡単に作れてすぐに使えるので、私もよく作っています。アロマエアフレッシュナー準備するもの・お好きな精油 5滴・スプレー容器(遮光性のもの)30ml・無水エタノール 5ml・ミネラルウ... 2025.08.29 Aromatherapy
Aromatherapy 精油のトリセツ 精油は、製造後から成分の変化が始まっており、また空気や紫外線、温度や湿度の影響を受けます。ここでは、適切な保存方法や精油を使ううえで気をつけることをご紹介します。※アロマテラピー検定公式テキストから引用しています。保存方法保存容器遮光性のガ... 2025.08.28 Aromatherapy
Aromatherapy アロマを生活に取りいれてみる 好きな香りはありますか?香りは、体や心の状態によって感じ方が変わるように思います。「こないだはいい香りだと思ったのに、今日はあまりそう思わない」ということがよくあります。こんな風に、香りは今の自分の状態に気づくきっかけにもなります。好きな香... 2025.08.25 Aromatherapy